初等中等教育においては、GIGAスクール構想により学習者が一人一台の情報端末とネットワーク接続を活用して学ぶ環境整備が行われ、令和の日本型教育が推進されています。GIGAスクールから約3年が経過した現在の、主に小中学校の授業変化について、最先端の事例を交えてご説明します。
それらを踏まえて、今後大学の環境(授業・研究・学生生活)はどのように変化するかを、皆さんと考えたいと思います。
「研修会」ではなく、「交流会」ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
■ 日 程 2023年12月16日(土)13:00~15:20
■ 対 象 大学・短期大学教職員
※教員の方だけではなく、FDに関心のある職員の方も対象としています。
■ 会 場 キャンパスプラザ京都 2階ホール
■ 参 加 費 無料
■ 定 員 30名程度
■ スケジュール
13:00~13:02 | 開会・事務連絡 |
13:02~13:05 | コーディネーターによる趣旨説明 |
13:05~13:45 | 話題提供 GIGAスクール構想による初等中等教育における授業の変容。 そこから考える今後の大学とは? |
13:45~14:05 | 質疑応答 |
14:05~14:45 | 交流会 |
14:45~15:15 | 質問・まとめ |
14:15~15:20 | 閉会・アンケート記入 |
■申 込
お問い合わせ先
公益財団法人 大学コンソーシアム京都 FD事業担当
TEL 075-353-9163 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※営業時間:火~土曜9:00~17:00