2013年度

開催概要

メインテーマ

実践知を活かす

11回目を迎える今年度のSDフォーラムは、「実践知を活かす」をテーマとし、基調講演と様々な分野の「実践知」に関する分科会を通じて、大学職員の能力向上につなげます。
このフォーラムで得られた成果を今後の各大学・短期大学におけるチームマネジメントや人材育成に活かしていただくことを目指します。

sd_forum_2013_1
sd_forum_2013_2


第11回SDフォーラム

日 時
2013年10月20日(日)10:00~17:30
会 場
キャンパスプラザ京都
対 象
大学・短期大学の教職員
主 催
公益財団法人 大学コンソーシアム京都
内 容
第11回SDフォーラム 概要 【詳細はこちらから】
時間 内容
基調講演
10:00~12:00
テーマ:いかに経験から学ぶか~実践知の獲得プロセス~
講 師:松尾 睦氏(北海道大学大学院経済学研究科 教授)
分科会
13:00~16:00
【分科会A】
テーマ:自律的人材育成へのヒント ~京都花街、舞妓さんの実践知に学ぶ
報告者:西尾 久美子氏(京都女子大学 現代社会学部 教授)
【分科会B】
テーマ:参加型の場を創る ~ワークショップの実践知に学ぶ
報告者:中野 民夫氏(同志社大学 政策学部 教授 ワークショップ企画プロデューサー)
【分科会C】 
テーマ:コーディネーションとマネジメント日々の現場経験を通して~秘書の実践知に学ぶ
報告者:伊戸 睦氏(公立大学法人大阪府立大学 理事長室調整・秘書グループ 総括主査)
【分科会D】
テーマ:職員がつながる場づくり~若手職員を中心とした自主的勉強会の実践知に学ぶ
報告者:中原 正樹氏(京都産業大学 総務部)
【分科会E】
テーマ:組織の中で今をキラキラと輝かせるために~タマノイ酢の実践知に学ぶ
報告者:寺澤 恵理氏(タマノイ酢株式会社 社長室課長)
【分科会F】
テーマ:個々のアイデアを具現化する自主性と自覚 ~未来工業の実践知に学ぶ
報告者:阪本 誠氏(未来工業株式会社 総務部総務課課長)
情報交換会
16:15~17:15
立食形式の情報交換会を開催

お問い合わせ先

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 SD事業 担当
TEL 075-353-9163 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※営業時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

事業内容について

PAGE TOP