ブックタイトル学生のまち京都推進計画

ページ
24/52

このページは 学生のまち京都推進計画 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

学生のまち京都推進計画

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

学生のまち京都推進計画

主な具体的取組主な具体的取組主な具体的取組ア) 京都で学ぶ留学生ならではの視点で「大学のまち京都」の魅力を伝え,留学生誘致につなげるPR映像の制作・発信イ) 東南アジアも視野に入れた「京都の大学紹介セミナー」の開催ウ)「 京都留学サイト」(4言語)の運営エ) 市の友好交流都市(姉妹都市,パートナーシティ)や関係機関などとの連携による情報発信 (2)「京都に触れよう」 大学のまち京都の魅力を体感できる短期留学受入の実施 新規日本への留学に関心のある海外の学生に京都へ来てもらい,京都の奥深く多彩な魅力を体感してもらうことにより,長期的な留学生の誘致につなげるための新たな取組として,各大学の協力により,京都ならではの短期留学受入プログラムを開発・実施します。また,これにより京都ファンの拡大も図っていきます。ア) 大学コンソーシアム京都加盟校の特色ある講義と,伝統文化(禅,生け花,お茶など),伝統産業,先端産業などの京都体験とを組み合わせた短期留学受入プログラムの開発・実施イ) 大学コンソーシアム京都が連携している海外の大学コンソーシアムや海外の大学の日本研究センターなどを通じた短期留学受入プログラムの広報(3)「世界を見よう」 京都で学ぶ学生の海外留学派遣の強化京都で学ぶ学生の海外留学を支援するため,平成22(2010)年度から,大学コンソーシアム京都において,ボストン市(アメリカ),ビクトリア州(オーストラリア)の協定大学コンソーシアムと連携し,単位互換事業を活用した留学プログラムを実施しています。また,京都市においては,平成25(2013)年度から,大学の海外留学派遣プログラムの開発支援制度を開始しました。今後もグローバルな視野を持って活躍できる学生を京都から育んでいくため,京都で学ぶ学生の海外留学の機会づくりを支援していきます。ア) 大学コンソーシアム京都における海外の協定大学コンソーシアムとの連携による留学プログラムの実施イ)「 海外留学派遣プログラム開発支援事業」の実施ウ) 大学の留学プログラム実施に係る支援策の検討18