ブックタイトル学生のまち京都推進計画

ページ
35/52

このページは 学生のまち京都推進計画 の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

学生のまち京都推進計画

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

学生のまち京都推進計画

③ 文化芸術教育プログラムの推進 新規芸術系5大学と小中学校,行政で構成する「京都芸術教育コンソーシアム(Art-eKyoto)」注28 を中心として,市内の小中学校における美術教育の充実を図り,文化・芸術的素養を持った子どもを育成するとともに,フォーラムの開催などにより芸術教育の取組を広く紹介します。また,芸術系大学と市内の小中学校との間での,音楽・芸術活動の体験・発表の場づくりを進めます。④ 若手芸術家・クリエイターの育成 新規京都在住芸術家を支援する「東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)」注29,京都芸術センターにおける若手芸術家の総合的支援,「京都版トキワ荘プロジェクト」注30 などを推進し,伝統芸術から映画やマンガなど新しいコンテンツを含め,次代の京都の文化・芸術の振興を担い,新たな京都文化を生み出す若手芸術家・クリエイターを育成します。注18 京都市成長産業創造センター…大学・研究機関,企業などの産学公が連携し,化学分野における最先端の大学の研究成果を実用化につなげる研究プロジェクトを推進することにより,付加価値の高い高機能性化学品の創出を通して,産業競争力の確保・新規事業の創出を図る研究開発拠点。注19 研究成果展開事業(スーパークラスタープログラム)…各地域で取り組まれてきた地域科学技術振興施策の研究成果をいかしつつ,国際競争力の高い広域連携による「スーパークラスター」を形成することを目的とする事業。京都地域は,省エネ効果のあるSiCデバイスの社会実装普及などを目指した「クリーン低環境負荷社会を実現する高効率エネルギー利用システムの構築」をオール京都で提案し,平成25(2013)年10 月4 日に本事業の中核をなすコアクラスターに採択。注20 地域イノベーション戦略支援プログラム…地域が主体的に実施する産学公連携によるイノベーション創出のためのシステム整備を図ることを目的としたプログラム。京都地域は,エネルギーを「蓄える」「創る」「うまく使う」の観点から世界のエネルギー問題に貢献する研究開発の支援などを目的とした「京都次世代エネルギーシステム創造戦略」をオール京都体制で提案し,平成25(2013)年7 月1 日に採択。9 月1 日から事業開始。注21 京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」…独立行政法人科学技術振興機構から高度研究機器(無償貸与)の配備を受け,桂イノベーションパーク及び京都リサーチパークにおいて,京都大学などのバックアップを得ながら,先端光加工プロジェクトとバイオ計測プロジェクトを推進し,機器の共用による共同研究の促進や高度技術者の育成などを展開する事業。注22 地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)…自治体と連携し,全学的に地域を志向した教育・研究・地域貢献を進める大学を支援することで,課題解決に資する様々な人財や情報・技術が集まる,地域コミュニティの中核的存在としての大学の機能強化を図ることを目的とした文部科学省の事業。注23 京都産学公連携機構…京都における産学公のあらゆる機関が相互に情報を共有しながら,連携と協働を進めるための基盤として平成15(2003)年2 月に設立。29