行事案内(2010年度)

行事案内(2009年度)

FD連携プロジェクト 新任教員合同研修

日時: 2011年3月12日(土)13:00〜18:00
2011年3月13日(日) 9:30〜17:00
場所: キャンパスプラザ京都(JR京都駅前 ビックカメラ向かい)
内容: 3 月12 日(土)

1.京都の大学・大学のまち京都
  講師:重田 裕之氏(大学コンソーシアム京都 副事務局長)

2.授業デザインのための基礎知識ワークショップ
  講師:井上 史子氏(立命館大学 講師)

3 月13 日(日)

1.さまざまな授業形態(模擬授業)
  講師:南  直人氏(京都橘大学 文学部 教授 専門分野:西洋史学・食文化研究)
  講師:森原 規行氏(京都精華大学 デザイン学部 准教授 専門分野:デジタルコンテンツ)

2.成績評価のための基礎知識ワークショップ
  講師:圓月 勝博氏(同志社大学 教授)
参加対象: プロジェクト連携大学・短期大学に赴任して数年以内の教員(対象範囲は各大学任意とします)
参加費: 無料
参加申込: 各大学の担当窓口が不明の場合、プログラム内容についてのご質問等は、お問合わせからお問い合わせください
主催: 主催:京都FD開発推進センター FD研修プログラム検討WG
配布用チラシはこちら

第16回FDフォーラム 第4ミニシンポジウム

内容: 「新任教員研修プログラムの構築と実践」
日時: 2011年3月6日(日) 10:00〜15:30(受付9:30開始)
場所: 京都外国語大学 1号館(京都市右京区西院笠目町6
報告者: 川島啓二氏(国立教育政策研究所 高等教育研究部 統括研究官)
林 久夫氏(龍谷大学理工学部 教授)
沖 裕貴氏(立命館大学 教育開発推進機構 教授)
井上史子氏(立命館大学 教育開発推進機構 講師)
コーディネーター:深野政之氏(前センター専門研究員、一橋大学 大学教育研究開発センター特任講師)
定員: 150名
主催: 主催:大学コンソーシアム京都
詳細、お申込み期間、方法等は、下記のページをご覧ください。
http://www.consortium.or.jp/special/kyoto-fd/event/

第2回FDセミナーを開催します【実施報告】

内容: FD連携事業〜3年間の活動報告と今後の展望
日時: 2011年1月23日(日)14:00〜16:30(受付開始13:30)
場所: 場所: 龍谷大学深草キャンパス 3号館201教室
(京都市地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車徒歩約7分、京阪電車「深草」駅下車徒歩約3分、JR奈良線「稲荷」駅下車徒歩約8分)
記念講演: 合田 隆史氏(文部科学省科学技術・学術政策局長)
報告者: 林 久夫氏(龍谷大学教授)
深田 守氏(京都薬科大学教授)
松本真治氏(佛教大学准教授)
深野政之氏(前京都FD開発推進センター専門研究員、一橋大学 特任講師)
参加申込: (1)お名前,(2)住所,(3)所属大学,(4)教員・職員の別, (5)E-mailアドレスを記載して、お問合わせから送信してください。(定員:150名)
参加費: 無料
主催: 京都FD開発推進センター
※配布用チラシはこちら

第9回京都FDer塾を開催します【実施報告】

内容: ポスターセッション「連携大学・短期大学のFD活動から学ぶ」
日時: 2010年12月4日(土)15:00~17:30
場所: メルパルク京都6階会議室D(京都駅烏丸口)
【プレゼンテーション】15:00~16:15
【ポスターセッション】16:30~17:30(終了後、情報交換会を予定しています。)
参加対象: FD連携プロジェクト 連携大学・短期大学・機関のFDに関わる教職員
参加申込: タイトルに「京都FDer塾申込」、本文に(1)お名前,(2)所属大学,(3)教員・職員の別、(4)交流会の参加・不参加、(5)e-mailアドレスを記載して、お問合わせから送信してください。
2010年11月29日(月)受信分まで。
主催: 京都FD開発推進センター/FDer養成WG
配布用チラシはこちら

FDシステム検討WG主催 REAS学習会【実施報告】

日時: 2010年11月19日(金)18:30〜19:30
会場: キャンパスプラザ京都5階 第2共同研究室
講師: 芝崎 順司氏(放送大学ICT活用・遠隔教育センター准教授)
参加申込: ご参加ご希望の方は、資料準備のため、当日15時までにお問合わせからご連絡をお願いいたします。

第8回京都FDer塾を開催します【実施報告】

日時: 10月25日(月)18時〜20時 *受付は17:30開始
場所: 池坊短期大学 洗心館 6階 第一会議室
内容: 「授業連携の視点と方法」
【話題提供】18:00〜19:00
田中智子氏(佛教大学 社会福祉学部)
【グループディスカッション】19:00〜20:00
参加対象: FD連携プロジェクト 連携大学・短期大学・機関のFDに関わる教職員
参加申込: タイトルに「京都FDer塾申込」、本文に(1)お名前,(2)所属大学,(3)教員・職員の別、(4)e-mailアドレスを記載して、お問合わせからお申し込みください。2010年10月18日(月)受信分まで。(定員:40名)
主催: FDer養成WG、京都FD開発推進センター
配布用チラシはこちら

FD連携プロジェクト 2010年度夏季海外研修・調査報告会【実施報告】

日時: 2010年10月14日(木) 18:00〜20:00頃
場所: キャンパスプラザ京都 2階 ホール
報告者: オーストラリア・メルボルン:耳野健二氏(京都産業大学)
アメリカ・ボストン:畑田 彩氏(京都外国語大学)・細井信造氏(京都薬科大学)
参加対象: 連携校・機関の教職員
参加申込: タイトルに「海外研修報告会」、本文に(1)お名前、(2)所属大学、(3)教員・職員の別、(4)e-mailアドレス を明記して、お問合わせから送信してください。
(10月13日(水)受信分まで)
主催: 京都FD開発推進センター

第7回京都FDer塾 特別公開講座を開催します【実施報告】

日時: 2010年9月25日(土)13:00〜17:00
場所: キャンパスプラザ京都2階 ホール
内容: 「イギリスのFD:レスター大学の取組み」
講師: Derek Cox氏(イギリス・レスター大学 Head, Academic Practice)
加藤かおり氏(新潟大学 大学教育機能開発センター 准教授) 
参加費: 無料
参加申込: (1)お名前, (2)所属大学,(3)教員・職員の別, (4)E-mailアドレスを記載して、お問合わせから送信してください。(先着:30名)
主催: FDer養成WG、京都FD開発推進センター
配布用チラシはこちら

FD連携プロジェクト 新任教員合同研修【実施報告】

日時: 2010年9月18日(土)13:00〜18:00
2010年9月19日(日) 9:30〜17:00
場所: キャンパスプラザ京都(JR京都駅前 ビックカメラ向かい)
内容: 新任教員合同研修《プログラムA 》
9月18日(土)
1.FD,大学教員のキャリア開発・・・・林 久夫氏(龍谷大学教授)
                    深野政之(京都FD開発推進センター)
2.授業デザインのための基礎知識・・・・沖 裕貴氏(立命館大学教授)
  ワークショップ

9月19日(日)
3.さまざまな授業形態(模擬授業)・・・・阿部一晴氏(京都光華女子大学准教授)
                     大西俊弘氏(龍谷大学理工学部准教授)
4.学習者中心の授業運営・・・・梅本 裕氏(京都橘大学理事長・教授)
  ワークショップ

参加対象: プロジェクト連携大学・短期大学に赴任して数年以内の教員(対象範囲は各大学任意とします)
参加費: 無料
参加申込: 各大学の担当窓口が不明の場合、プログラム内容についてのご質問等は、お問合わせ からお問い合わせください
主催: 京都FD開発推進センター FD研修プログラム検討WG
配布用チラシはこちら

第1回FDセミナーを開催します【実施報告】

日時: 2010年7月31日(土)15:00〜17:30
場所: <<会場が変更になりました>>
大谷大学 響流館こうるかん3階 メディアホール1号館2階1209教室
(京都市地下鉄烏丸線 北大路駅下車すぐ)
内容: 「授業技術を考える〜多人数授業の工夫〜」

“京都FDer塾”の一環として「授業技術」をテーマに、特に多人数授業における授業改善の工夫を取り上げます。 梶川氏には、黒板の使い方をはじめとする多人数授業における講義の手法についてお話しいただき、宮田氏には、携帯電話等のICTを使った双方向授業の実践についてご報告いただきます。
講師: 梶川 裕司氏(京都外国語大学 マルチメディア教育研究センター・教授)
宮田  仁氏(滋賀大学教育学部 教育実践総合センター・教授)
コーディネーター: 村上 正行氏(京都外国語大学 マルチメディア教育研究センター・准教授)
参加申込: (1)お名前,(2)住所,(3)所属大学,(4)教員・職員の別, (5)E-mailアドレスを記載して、お問合わせ から送信してください。(定員:120名)
参加費: 無料
主催: FDer養成WG、京都FD開発推進センター
配布用チラシはこちら

大学執行部FD研修会「京都FD執行部塾」を開催します【実施報告】

日時: 6月19日(土)10時40分〜12時00分
場所: 京都ガーデンパレス(京都市上京区)
講師: 小松親次郎氏(文部科学省大臣官房審議官 高等教育局担当)
内容: 「組織的な大学教育改善と大学執行部の役割」
参加対象: 大学コンソーシアム京都加盟大学・短期大学の執行部教員
主催: FDer養成WG、京都FD開発推進センター

第5回京都FDer塾を開催します【実施報告】

日時: 6月28日(月)18時〜20時
*受付は17:30開始
場所: 池坊短期大学 洗心館 6階 第一会議室
内容: 「授業活性化へのヒント〜ファシリテーションとは〜」
【話題提供】18:00〜18:30
「京都産業大学 F工房沿革」鬼塚哲郎氏(京都産業大学 教授)
【ワークショップ】18:30〜20:00
「実際の授業を題材にした支援案作成のワークショップ」
北村広美氏(京都産業大学 准教授)
参加対象: FD連携プロジェクト 連携大学・短期大学・機関のFDに関わる教職員
参加申込: タイトルに「京都FDer塾申込」、本文に(1)お名前,(2)所属大学,(3)教員・職員の別、(4)e-mailアドレスを記載して、お問合わせ からお申し込みください。2010年6月21日(月)受信分まで。(定員:40名)
主催: FDer養成WG、京都FD開発推進センター
配布用チラシはこちら

第4回京都FDer塾を開催します【実施報告】

日時: 2010年5月24日(月)18:00~20:00
※受付は17:30開始
場所: 池坊短期大学 洗心館 6階 第一会議室
内容: 「授業公開」成功法を考えよう!〜組織的な取組にするために〜
【話題提供】
事例1 佛教大学:松本真治先生
事例2 京都外国語大学:村上正行先生
【ワークショップ】
グループ・ワーク
参加対象: 連携大学・短期大学・機関のFDに関わる教職員
参加申込: タイトルに「京都FDer塾申込」、本文に(1)お名前,(2)所属大学,(3)教員・職員の別、を記載して、お問合わせ からお申し込みください。(定員:40名)
主催: FDer養成WG、京都FD開発推進センター
配布用チラシはこちら

eポートフォリオ実態調査報告会を開催します【実施報告】

日時: 2010年4月15日(木)18時30分〜19時30分
場所: キャンパスプラザ京都5階 第1共同研究室
内容: 「eポートフォリオ実態調査」
報告者: 大山牧子氏(京都大学教育学研究科・大学院生)
主催: FDシステム検討WG