- ホーム
- 2009年度 京都FD開発推進センター活動報告
2009年度事業報告書 第一部 活動報告 (PDF 14.17MB) 第二部 冬季海外視察調査報告 (PDF 70.36MB)
1.会議開催
| 2009年 | 4月16日(木)18:30~21:00 4月21日(火)18:30~19:45 5月22日(金)18:30~20:30 5月28日(木)18:30~20:00 6月26日(金)18:30~20:30 7月21日(火)18:30~20:45 9月24日(木)18:30~20:30 10月23日(金)18:30~20:30 11月24日(火)18:30~20:30 | 第1回FD連携幹事会 第1回センター会議・第1回FD連携運営委員会 第2回FD連携幹事会 第2回FD連携運営委員会 第3回FD連携運営委員会 第4回FD連携運営委員会 第5回FD連携運営委員会 第2回センター会議・第6回FD連携運営委員会 第7回FD連携運営委員会 | 
|---|---|---|
| 2010年 | 1月21日(木)18:30~20:15 2月19日(金)18:30~20:30 3月18日(木)18:30~20:30 | 第8回FD連携運営委員会 第9回FD連携運営委員会 第3回センター会議・第10回FD連携運営委員会 | 
| 2009年 | 5/15, 6/19, 7/10, 8/7, 9/25, 10/9, 11/13, 12/11 | FD研修プログラム検討WG | 
|---|---|---|
| 2010年 | 1/19, 2/18, 3/16 | 
| 2009年 | 5/13, 6/17, 7/6, 8/5, 9/30, 10/3, 12/16 | FDer養成WG | 
|---|---|---|
| 2010年 | 1/20, 2/20, 3/11 | 
| 2009年 | 5/14, 6/11, 7/9, 9/17, 10/8, 11/12, 12/10 | FDシステム検討WG | 
|---|---|---|
| 2010年 | 1/28, 2/25, 3/24 | 
2.海外視察調査
| 2009年8月23日(日)〜8月30日(日) | ベルギー: | 欧州大学協会(EUA) | 
|---|---|---|
| スウェーデン: | スウェーデン・イノベーションシステム庁(VINNOVA)、ストックホルム大学、王立工科大学(KTH),国立芸術工芸デザイン大学(Konstfack) | |
| 2009年8月23日(日)〜8月29日(土) | オーストラリア: | シドニー大学、ウェスタンシドニー大学、メルボルン大学 | 
| 2010年2月7日(日)〜2月14日(日) | アメリカ: | カリフォルニア州立大学ロングビーチ校、カリフォルニア州立大学フラトン校、カリフォルニアインスティチュートオブザアート(CalArts)、サンフランシスコアートインスティチュート、カリフォルニア大学バークレー校、バークレーシティカレッジ、サンフランシスコ州立大学 | 
| 2010年2月23日(火)〜3月4日(木) | イギリス: | レスター大学、ケンブリッジ大学、ノッティンガム大学、ロンドン大学キングスカレッジ | 
3.国内機関訪問および行事参加
| 2009年 | 2009年5月16日(土) 2009年5月23日(土)・24日(日) 2009年6月6日(土)・7日(日) 2009年6月27日(土)・28日(日) 2009年7月27日(土) 2009年9月19日(土)・20日(日) 2009年10月10日(土)・11日(日) 2009年10月30日(金) 2009年11月7日(土) 2009年11月21日(土) 2009年11月28日(土)・29日(日) | 日本教育工学会研究会 徳島大学 日本高等教育学会第12回大会 長崎大学(長崎市) 大学教育学会第31回大会 首都大学東京(東京都八王子市) 比較教育学会第45回大会 東京学芸大学(東京都小金井市) 国立教育政策研究所主催特別シンポジウム 文部科学省・講堂(東京都千代田区) 初年次教育学会第2回大会 関西国際大学尼崎キャンパス(尼崎市) ファカルティ・ディベロッパー養成講座 愛媛大学(愛媛県松山市文京町) 国際高等教育フォーラム 早稲田大学(東京都新宿区) 高等教育コンソーシアム信州FDフォーラム 信州大学(長野県松本市) 第3回大学セミナーハウスFD研究会 日本大学本部(東京都千代田区) 大学教育学会課題研究集会 大阪市立大学(大阪市住吉区) | 
|---|---|---|
| 2010年 | 2010年1月9日(土) 2010年1月23日(土) 2010年2月22日(月) | 青山学院大学第4回現代GPフォーラム 青山学院大学(東京都渋谷区) 長崎大学FD・SDシンポジウム 長崎新聞文化ホール(長崎市) 金沢大学 大学教育セミナー 金沢大学サテライトプラザ(石川県金沢市) | 
4.行事開催
| 2009年 | |
|---|---|
| 6月25日(木)18:30~20:00 | True Teller デモンストレーション | 
| 7月6日(月)18:00~21:00 | 第1回京都FDer塾 テーマ:FDとは? | 
| 7月18日(土)15:00~18:00 | 第1回FDセミナー「FD?からFD!への実践」 | 
| 7月24日(金)19:00~20:30 | 学習会『いまなぜ新任教員研修プログラムが必要なのか』 | 
| 8月4日(火) 16:00~18:30 | 学習会『ヨーロッパの高等教育改革~ボローニア・プロセスとEUA』 | 
| 8月7日(金)15:00~18:00 | 学習会『オーストラリアの高等教育改革~メルボルン大学におけるFD取組について~』 | 
| 9月13日(日) 10:00〜12:00 | 第6回全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム 第5分科会 | 
| 9月17日(木) 18:30~19:30 | 『クリッカーシステムを利用した授業実践発表会』 | 
| 10月3日(土)14:00~18:15 | 第2回京都FDer塾 テーマ:授業評価・教員評価 | 
| 10月16日(金)18:30~20:30 | 夏季海外視察調査報告会(オーストラリア、ベルギー・スウェーデン) | 
| 12月10日(木)18:30~19:30 | 事例報告会「大学での学びをトータルサポートするICTシステムの活用:京都光華女子大学の事例」 | 
| 12月13日(日)14:00~17:00 | 第2回FDセミナー「大学間連携を活かしたFD・SD 〜より実質的な改善・開発を目指して〜」 | 2010年 | 
| 1月26日(火) 18:00~19:30 | 学習会『視察調査の為のワークショップ アメリカ・カリフォルニア州編』 | 
| 2月20日(土) 13:00~17:45 | 第3回京都FDer塾 テーマ:授業コンサルテーション | 
| 3月7日(日) 10:00~15:30 | FDフォーラム:第3ミニシンポジウム「FDを推進、支援するトップマネジメントの役割」 | 
| 3月13日(土)・14日(日) | 新任教員合同研修 | 
| 3月25日(金)18:00〜20:00 | 2009年度冬季海外視察調査報告会 | 






