【インターンシップ・プログラム】2023年度実施報告書を公開しました

2023年度実施報告書の掲載について

2023年度インターンシップ・プログラムの実施にあたり、ご協力を賜りました企業・団体や大学、その他関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。

お蔭をもちまして、今年度は168名の大学生が就業体験をさせていただく機会を与えていただきました。

受入先、学生の双方がよりメリットを享受できるプログラムとして発展できるよう、皆様より引き続きご理解とご協力を賜りたく、今年度のインターンシップ事業の実施状況を本書にまとめました。
ご高覧いただければ幸いに存じます。

※2024年度からはプログラム名称を「産学連携教育プログラム」と変更し、これまでと変わらず「教育プログラム」として実施いたします。


2023年度実施報告書

※上記をクリックいただき、閲覧ください。


 

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
※2024年4月より「産学連携事業推進室」に名称が変わります
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

産学連携教育プログラム(旧インターンシップ・プログラム)受入先企業・団体様向け案内パンフレットをリニューアルしました!

プログラム名称の変更に伴い、受入先様向けパンフレットをリニューアルいたしました。
プログラムの特長や登録の流れ、また受入企業・団体、学生からのコメントを掲載しています。

今年度ご協力いただきました受入先様には、2024年度の受入先ご登録方法等について、12月中旬頃にご案内いたします。引き続きご支援とご指導の程、よろしくお願い申し上げます。

また、新規で実習生の受入れをご検討いただける企業・団体様におかれましては、お気軽に事務局までお問合せください。

※画像をクリックすると、パンフレットをご覧いただけます。

お問合せ

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
※2024年4月より「産学連携教育事業推進室」に名称が変わります
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

インターンシップ・プログラム名称の変更について

本プログラムは2023年度まで「インターンシップ・プログラム」の名称で実施してきましたが、2022年6月に改正された「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」(文部科学省、厚生労働省および経済産業省合意)に伴い、2024年度よりプログラムの名称を「産学連携教育プログラム」に変更いたします。あわせてコース名も以下のとおり変更いたします。


【プログラム名称】
インターンシップ・プログラム ⇒ 産学連携教育プログラム

【コース名】
ビジネスコース/パブリックコース ⇒ エクスターンシップ(就業体験)コース
長期プロジェクトコース ⇒ プロジェクト企画実践コース


これまでと変わらず「教育プログラム」として実施いたします。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2023年度インターンシップ・プログラム「長期プロジェクトコース」プロジェクト・プレゼンテーションを開催しました

大学コンソーシアム京都インターンシップ・プログラム「長期プロジェクトコース」は、6月中旬から約5カ月間、受入先から提示されたテーマ・課題にチームで取り組むプログラムです。

11月11日(土)に行われた講義最終日のプロジェクト・プレゼンテーションでは、6つのプロジェクトチームから活動の集大成が報告され、各プロジェクトの経験を全体で共有しました。

振り返りのコメントタイムでは、受入先様および担当コーディネーターから熱いメッセージをいただき、最終講義にふさわしい時間となりました。

受講生のみなさんには、この貴重なプロジェクト経験から得た自信と気づきを残りの大学生活に活かしてくれることを期待しています。

受入先のみなさまには、学生の成長のためにさまざまなご尽力とご協力をいただき感謝申し上げます。
学生の活動成果が受入先様にとっても有意義なものとなりましたら、幸いに存じます。

日 時 202311月11日(土)13時00分~1750
プロジェクト
参加企業
団体

特定非営利活動法人気候ネットワーク
株式会社インサイトハウス
株式会社大槻シール印刷
一般社団法人Impact Hub Kyoto
株式会社ユニオン・エー
社会福祉法人あだち福祉会

 

 

  

















 









お問い合わせ先


公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

【11/11(土)開催】長期プロジェクトコース_プロジェクト・プレゼンテーション(成果発表会)観覧のご案内

インターンシップ・プログラム「 長期プロジェクトコース」プロジェクト・プレゼンテーション(成果発表会)を下記日時にて開催いたします。
長期プロジェクトコースは、受入先から提示されたテーマ・課題に約5カ月間、チームで取り組むプログラムです。講義最終日のプロジェクト・プレゼンテーションでは、各プロジェクトチームがこれまでの活動の成果を発表いたします。
当日はキャンパスプラザ京都で実施し、各発表を会場もしくはオンラインにてご観覧いただけます。
来年度にインターンシップへの参加を考えている大学生の方、インターンシップ生の受入れにご興味のある企業・団体の方、ぜひ各プロジェクトチームの活動の集大成をお楽しみください。

参考:2022年度プロジェクト・プレゼンテーションの様子はこちらから → 2022年度成果発表会

日 時 2023年11月11日(土)
13時00分~17時50分
お申込 ご観覧希望の方は、こちらの参加申込フォームよりお申込みください。
申込〆切:11月7日(火)

スケジュール

※スケジュール時間は前後する可能性があります。ご了承ください。

  時 間   概 要
 13:00~13:10  開会のあいさつ
 13:10~13:55 プロジェクト・プレゼンテーション  Part Ⅰ(3プロジェクト)
 13:55~14:05  休憩
 14:05~14:50 プロジェクト・プレゼンテーション  Part Ⅱ(3プロジェクト)
 14:50~15:20  休憩
 15:20~15:40  各プロジェクトで振り返り
 15:40~17:10

プロジェクト生、受入先ご担当者様、担当コーディネーターより
振り返り後の感想などをプロジェクトごとに発表

 17:10~17:50  各コーディネーターよりメッセージ・閉会の挨拶・写真撮影

 

プロジェクト紹介

 

受入先 プロジェクト概要
特定非営利活動法人
気候ネットワーク
【脱炭素社会と再生可能エネルギー100% 実現に向けた調査・情報発信】
脱炭素社会の実現に向けて「再生可能エネルギー100%実現」「脱炭素地域づくり」に関する情報収集・発信、調査研究、イベント開催、広報等を行います。新しいスキルを身につけ、構想力・創造力・企画力の向上につながる体験をしてください!
株式会社
インサイトハウス
【きょうのやましなさんプロジェクト】
山科を歩き回り、子供から大人、お年寄りまで様々な方の想いやストーリーを聴き、集め、インタビュー記事として形にして、HP、Facebook、フリーペーパー、回覧板、絵本などを通して地域の人々向けに発信。まずは「自身が楽しむ」をモットーに活動していただきます。
株式会社
大槻シール印刷
【Rediscovery Label おもろいシール・ステッカーの創作】
当社は「まちのシール屋さん」。シールは身近な存在ですが、その使い道はまだまだ未開拓。シール印刷の実際を理解して、新しい感覚の商品の企画開発から製品の完成、ネット等での販売方法を考え実践します。学生さんの感性に期待しています!
一般社団法人
Impact Hub Kyoto
【~花背フィールドラボプロジェクト~】
花背は、千年以上の歴史を持つ祇園祭のちまき笹の採集地で歴史的背景から「都の源泉」と呼ばれています。ここをフィールドにそこでの暮らしや生き方を学びながら、さまざまな異分野の人々と一緒に、環境が持続しながら発展する地域づくりに挑戦しませんか?
株式会社
ユニオン・エー
【若者向け就職情報フリーマガジン「おっちゃんとおばちゃん」を悩める学生に発信しよう!】
16歳〜30代の若者に向けた就職情報誌「おっちゃんとおばちゃん」を企画・発行しています。就活を始める前、または就活真っ只中で、自分の進路悩んでいる学生や若者の手に届けたいです。企画から一緒に考えましょう。媒体についてはもちろん、皆さん自身が「働く」についてじっくり考える機会にしたいです。
社会福祉法人
あだち福祉会
【京都こども宅食プロジェクト~こどもの貧困問題を考える~】
京都こども宅食は、⽣活の厳しいご家庭に定期的に食品を『届ける』ことにより『繋がり』を作り、各ご家庭を⾒守りながら、困りごと等必要に応じて適切な⽀援に『繋げる』ことを目標としています。この活動の普及や新しいコミュニティの形成に向け、新しい視点で一緒に活動していきましょう。

お問い合わせ先

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜 9:00~17:00(年末年始を除く)

【インターンシップ】【開催報告】2023年度実習経験交流会(ビジネスコース/パブリックコース)

ビジネスコース/パブリックコースの事後学習として、「実習経験交流会」を開催いたしました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。

業種の異なる5~6のゼミクラスが集まり、インターンシップで得た経験や気づきをゼミクラス毎に発表しました。さまざまな受入先で実習を終えた受講生が集い、経験を共有できることも、大学コンソーシアム京都インターンシップ・プログラムの醍醐味です。みなさんが実習で得た貴重な経験を、今後の大学生活に活かしてください!

今後もインターンシップ・プログラムのさらなる発展を目指し、取り組みを進めてまいります。


大学コンソーシアム京都インターンシップ・プログラム ポータルサイト

お問い合せ先

 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都
公益財団法人大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
TEL.075-353-9106/ FAX.075-353-9101
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00

【インターンシップ】【Web出願受付中!】大学コンソーシアム京都インターンシップ・プログラム2023

 

大学コンソーシアム京都のインターンシップは、単なる就業体験にとどまらず、実践から「働く」を考え、社会人基礎力を育成するカリキュラムを持ったキャリア教育として実施するプログラムです。
自分の強みや課題に気づき、大学生活に活かしていく契機として参加してみませんか?

ただいま2023年度インターンシップ・プログラム出願受付中です!

【Web出願期間】4月7日(金)9:00 ~ 5月5日(金)12:00(正午)

※面接希望日時は先着順です。早めのご出願をおすすめします。

 

参加方法ページでは、Web出願入力手順を掲載しています。

▶ インターンシップ・プログラム ポータルサイト

お問い合わせ

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
Mail  intern@consortium.or.jp
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)
 

【学生の方へ】2023年度「インターンシップ・プログラム募集ガイド」のご案内

2023年度『インターンシップ・プログラム募集ガイド』を発行しました!


募集ガイドの画像をクリックすると、pdfデータで閲覧、ダウンロードできます。
各大学キャリアセンターおよびキャンパスプラザ京都で配布していますので、ぜひご覧ください!!

掲載内容

・インターンシップ・プログラムについて
・2つのコースの特長 ①ビジネスコース/パブリックコース ②長期プロジェクトコース
・バリエーション豊かな実習先一覧
・プログラムに参加した先輩の体験談「修了生座談会」
・プログラム参加申込の流れ

特に注目いただきたいのは、「修了生座談会」です。
対談形式で語り合ってくれた4人の修了生が、「インターンシップに参加した理由」や「実習での気づき」を詳しく話してくれました。
インターン参加を迷っている学生にとって、たいへん参考になること間違いなしです。
ぜひご一読ください!

動画でのメッセージは ▶こちらから

プログラムについてのご質問やご相談など、お気軽にインターンシップ事業推進室にお問い合わせください。

問い合わせ先

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
MAIL intern@consortium.or.jp
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

 

【インターンシップ】【終了しました】4/20(木)長期プロジェクトコース説明会・相談会(オンライン開催)

 

大学コンソーシアム京都のインターンシップは、就職活動としてではなく、大学における学びの一環として「学習意欲の喚起」「高い職業意識の育成」「自主性・独創性のある人材育成」を目的とするキャリア教育プログラムです。

長期プロジェクトコースは、6月中旬~11月下旬にかけて、実習先が提示したプロジェクトテーマに取り組むコースです。
異なる大学で学ぶ学生がチームとなり、実習先の方々と意見交換しながらプロジェクトの目標達成に向けて取り組むことで、骨太の課題解決経験を得ることができます。

オンライン説明会では、コースの概要のほか、各実習先からプロジェクトテーマについてご説明いただきます!
みなさんからの質問に直接お答えしていただく相談会も実施しますので、奮ってご参加ください。


【日時】4月20日(木)18:00~
【参加申込】「長期プロジェクトコース説明会・相談会」の申込については、▶こちら
★オンライン開催 ★服装自由 ★入退室自由



【長期プロジェクトコースのご紹介】
https://consortiumkyoto-internship.jp/long-term-project-course/

【先輩からのメッセージ】
https://consortiumkyoto-internship.jp/message/

昨年度「長期プロジェクトコース」の様子

 

お問い合わせ先

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

【インターンシップ】【終了しました】4/15(土)大学生向け説明会・相談会(オンライン開催)

 


大学コンソーシアム京都のインターンシップは、就職活動としてではなく、大学における学びの一環として「学習意欲の喚起」「高い職業意識の育成」「自主性・独創性のある人材育成」を目的とするキャリア教育プログラムです。

この度、インターンシップ・プログラム事前説明会を開催します!
オンラインで開催しますので、ぜひご自宅などからお気軽に参加ください。

実習についての素朴な疑問や不安を解消できる相談会も実施します。


4/15(土)開催 「全体説明会・相談会(全コース対象)」の概要・申込については、▶こちら

4/20(木)開催 「長期プロジェクトコース説明会・相談会」の申込については、▶こちら
※長期プロジェクトコース実習先ご担当者と直接お話することができます!
※プロジェクトごとの相談会のタイムスケジュールが決定しました!


インターンシップ・プログラムについての詳細は、ポータルサイトで案内しています。
先輩や受入先の声も紹介していますので、ぜひご覧ください!

インターンシップ・ ポータルサイト

 

インターンシップ・プログラムについてのご質問は、お気軽に下記までお問い合わせください。

問い合わせ

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 インターンシップ事業推進室
TEL 075-353-9106 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)