キャンパスプラザ京都の施設利用については、2021年9月30日(木)に京都府緊急事態措置が
 解除されることを受け、京都府、京都市の新型コロナウイルス
 2021年10月1日(金)から10月21日(木)の期間、施設利用を以下のとおり一部制限し開館
 することにな
| 利用可能時間 | 21:00まで(通常時は21:30) | 
| 規定収容定員数 | 規定収容定員数を上限 | 
 ※夜間区分(18:00~21:30)及び、7講時(20:00~21:30)で設定する貸室につ
  21:00まで利用可能ですが、料金の全額を申し受けます。
 ※当施設内にある「京都市わかもの就職支援センター」、「就職氷
  および「放送大学京都学習センター」の利用につきましては、各施設にご確認ください。
 ※受付窓口は21:30まで運営しております。
 ※使用料還付の取扱いは下記の
【閉鎖時間帯における利用予約のキャンセル対応につ
 1.対象となる条件について
   ①京都府の「感染リスクを低減するための取組」(9/28決定)に伴い、営業時間の短縮等を行う
    期間(10/1〜10/21)において、施設閉鎖時間帯を含む利用区分の利用予約をキャンセルする場合
    ※利用日変更、延期などキャンセルによらない対応ができる場合を除く
   ②2021年10月1日(金)時点で当該利用予約が成立している
    ※ただし、京都市が取組を決定した2021年9月28日(火)~9月30日(木)にキャンセルされた
     場合を含む
 2.上記1の全ての条件を満たす場合の使用料の取扱
    既に公の施設の使用料が納入されている場合、全額還付します。
    また、未納の場合は納入を求めません。
 3.キャンセル受付期間について
    「感染リスクを低減するための取組」が期間途中で解除された場合、その時点で全額還付を前提と
    したキャンセルの受付を終了します。
   注1「施設閉鎖時間帯を含む利用区分の利用予約」において、施設が閉鎖されていない時間帯の
      利用が行われる場合、還付は行え
  (例: 夜間区分 18:00から21:00まで施設利用する場合「18:00から21:30」の利用料金全額を、
      7講時 20:00から21:00までは施設利用が行われる場合「20:00から21:30」までの利用
      料金全額をそれぞれ申し受けます。)
   注2「施設閉鎖時間帯を含む利用区分の利用予約」がキャンセルと
      利用予約に関しても当該利用目的が達成できなくなる場合
      全額還付します。
   (例:大会開催予定で午前、午後、夜間の区分を通して予約してい
     ことにより大会自体を中止し、午前、午

        


        
        






