キャンパスプラザ京都の施設利用については、2022年3月21日(月)にまん延防止等重点措置が解除されることを受け、
京都府、京都市の新型コロナウイルス感染拡大予防に係る取組に沿い、
2022年3月22日(火)以降につきましても、引き続き以下の取扱いとなりますので、お知らせいたします。
- 利用可能時間
- 9:00~21:30(通常営業)
- 規定収容定員数
- 規定収容定員数を上限(通常営業)
このお知らせの詳細については、こちらをご覧ください。
キャンパスプラザ京都(正式名・京都市大学のまち交流センター)は、大学間の交流を促進する拠点として、講義室、演習室、会議室、ホールを備えます。京都駅近くと立地も良く、セミナーや研修、会議など一般の方もリーズナブルな料金でご利用いただけます。
施設受付窓口 TEL:075-353-9111
(月曜日及び年末年始を除く9:00~19:00)
【お知らせ】
・月初めの電話による予約・空き状況につきましては、窓口が混み合いますので
13時からとなっております。ご協力お願いいたします。
・当館の空調機は、京都議定書による環境保護のため、
冷房は(5〜10月)28°C、暖房は(12〜3月)20°Cの設定で運営をしております。
なお、4月・11月は空調切替期間のため冷房・暖房は稼働しておりません。
キャンパスプラザ京都の運営について
日頃は、キャンパスプラザ京都へご来場いただき、誠にありがとうございます。
この施設は、大学における学術研究の成果その他の知的資産を活用することにより豊かな地域社会の形成に資するため、そして、大学相互の間及び大学と産業界、地域社会等との間の連携・交流を促進する活動等にご利用いただくため、平成12年に開設しました。
この施設の運営は、以下に示したとおり、利用者の皆様から頂く使用料のほか、市民の皆様の税金等によって支えられております。今後とも更なるサービスの向上や効率的な運営に努めてまいりますので、ぜひキャンパスプラザ京都へご来場いただきますようお願いいたします。
キャンパスプラザ京都の運営についての資料はこちらからご確認ください。
お知らせ

- 2021.9.10お知らせ 施設利用 京都市からのお知らせ
- 9/13~9/30の施設利用の取扱いについて(9/10更新)
- 2021.8.31お知らせ 施設利用 京都市からのお知らせ
- 空調改修工事による貸室への影響について(8/31更新)
- 2021.8.19お知らせ 施設利用 京都市からのお知らせ
- 8/20~9/12の施設利用の取扱いについて(8/19更新)
- 2021.7.31お知らせ 施設利用 京都市からのお知らせ
- 8/2~8/31の施設利用の取扱いについて(7/31更新)
- 2021.7.30お知らせ 施設利用 京都市からのお知らせ
- 当館空調改修工事のお知らせ