【大学教職員対象】2025年度SD共同研修プログラム
「ファンドレイジング最前線」
参加申込受付中です。

ただいま、「ファンドレイジング最前線」の参加申込みを受付けております。

近年、大学においてファンドレイジング(寄付金募集活動)が注目を浴びています。日本の財政状況が厳しさを増している中、大学では寄付金等の外部資金獲得を強化する必要が高まっているためです。
そうした中、日本の大学ファンドレイジングには大きな伸びしろがあり、さらに、適切な形で継続していくことで、寄付者層の維持や拡大につなげることができる、安定的な財源確保に繋がる手段と考えています。
このプログラムでは、効果的な寄付金戦略作成に必要な「大学ファンドレイジング7つのステップ」や事例を解説することで、参加者の所属大学の寄付金戦略の強化に繋がる機会にしていただくことを目的に実施します。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

【講 師】須山 弘一 氏
     島根大学 医学部 総務課企画調査係 係長
【日 時】2025年 8月 29日(金)13:00~16:00
【会 場】キャンパスプラザ京都 » アクセス
【対 象】全教職員(勤続年数に関わらず、どなたでもご参加いただけます
【参加費】加盟校: 1,000 円(左記以外の方 4,000円)※ 請求書をお送りいたします。
【定 員】25名(先着順)
【申込締切日】2025年8月8日(金)17:00
【研修概要】ファンドレイジング最前線
  主催:公益財団法人大学コンソーシアム京都


SD

PAGE TOP