新型コロナウイルス感染症に関する特設ページ(3/5更新)

大学コンソーシアム京都・京都市による国への共同要望

コロナ禍における学生が安心して学べる環境づくりに関する要望書(2020年11月13日)

京都市長が代表して萩生田文部科学大臣に要望書を手交しました。(2020年11月13日)

大学コンソーシアム京都・京都市による共同メッセージ

大学コンソーシアム京都・京都府・京都市による共同メッセージ(2021年9月27日)

共同メッセージ(2020年9月10日)

「大学のまち京都・学生のまち京都」京都市長から大学生・受験生の皆さんへ

京都市長からの動画メッセージ(外部リンク)

京都の学生団体からの日本全国の学生の皆さんへの呼びかけ

呼びかけ文(2020年4月1日)

呼びかけ映像版URL(外部リンク)

京都府および京都市からの通知等

[京都府]京都府民の皆様へのお願い(2020年6月29日)

[京都市]京都市民の皆様・事業者の皆様へのお願い(2020年6月29日)

[京都府]京都府緊急事態措置(2020年5月15日改訂)

[京都市]緊急事態宣言の期間延長に伴う大学等への要請について(2020年5月5日)

[京都府]緊急事態宣言の期間延長に伴う大学等施設の休止(使用制限等)について(要請)(2020年5月5日)

[京都市]京都市長からの緊急要請(2020年4月28日)

[京都市]京都市民 行動指針(2020年4月17日)

[京都府]各大学・短期大学への要請文(2020年4月8日)

[京都市]大阪府・兵庫県等における緊急事態宣言を踏まえた今後の対応方針(2020年4月8日)

[京都府・京都市]京都府民・京都市民の皆様へ緊急のお願い(2020年4月2日)

[京都府]各大学・短期大学への要請文(2020年3月29日)
 
[京都市]各大学・短期大学への緊急要請文(2020年3月29日)

大学コンソーシアム京都から加盟校へのお願い

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた行政機関からの要請を踏まえた積極的な取組のお願い(2020年5月7日)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた京都府及び京都市からの緊急要請を踏まえた積極的な取組のお願い(2020年4月1日)

大学コンソーシアム京都からのお知らせ

単位互換・京カレッジの授業開講状況および提供中止科目について

〇e京都ラーニング

キャンパスプラザ京都の利用について

〇まん延防止発令時の施設利用の取扱いについて(3/5更新)

〇まん延防止発令時の施設利用の取扱いについて(2/19更新)

〇まん延防止発令時の施設利用の取扱いについて(1/26更新)

〇通常営業の再開について(10/19更新)

〇9/13~9/30の施設利用の取扱いについて(9/10更新)

〇8/20~9/12の施設利用の取扱いについて(8/19更新)

〇8/2~8/31の施設利用の取扱いについて(7/31更新)

〇7/12~8/1の施設利用の取扱いについて(7/9更新)

〇6/21~7/11の施設利用の取扱いについて(6/19更新)

〇施設利用の一部制限付き再開について(5/31更新)

〇緊急事態宣言の延長に伴う施設の閉館について(5/8更新)

〇緊急事態宣言下における施設の閉館について(4/24更新)

〇「まん延防止等重点措置」に伴うキャンパスプラザ京都の夜間閉鎖について(4/12更新)

〇緊急事態宣言の前倒し解除に伴う開館時間短縮の終了について(2/27更新)

〇京都府緊急事態措置の延長に伴うキャンパスプラザ京都の夜間閉鎖について(2/5更新)

〇京都府緊急事態措置発令に伴うキャンパスプラザ京都の夜間閉鎖について(1/14更新)

〇2020年10月1日以降の新型コロナウイルス感染症拡大防止のためキャンパスプラザ京都を利用しない旨のお申し出があった場合の対応について

〇新型コロナウイルス感染症拡大防止向けた施設の閉館について(5/19更新)

〇[京都市]施設の閉館に関するお知らせ(2020年4月20日)

〇新型コロナウイルス感染症拡大防止のためキャンパスプラザ京都を利用しない旨のお申し出があった場合の対応について(2020年9月30日まで)

〇3つの密を避けましょう(厚生労働省ポスター)

関連HP

○新型コロナウイルス感染症に関連する情報について(京都府)

○【緊急情報】新型コロナウイルス関連のお知らせ(京都市)

○新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)

○文部科学省 緊急経済対策パッケージ(文部科学省)

大学コンソーシアム京都・京都市による共同メッセージの発信について


この度、(公財)大学コンソーシアム京都(京都市内の全大学・短期大学を含む48校が加盟)及び京都市に
おいて、大学等の後期授業の開始にあたり、コロナ禍で不安を抱える学生を応援するメッセージを、共同で発信することとなりました。

このメッセージは「大学のまち京都・学生のまち京都」として、コロナ禍においても京都で学生生活を送る学生を、まち全体で応援していくため、「大学のまち京都 サマーミーティング(※)」等で議論を深め、大学と行政が一体となって発信するものです。

※ 大学コンソーシアム京都加盟校の学長と京都市長による懇談の場



         ↓↓↓クリックするとメッセージのPDFをご覧いただけます。↓↓↓

「大学のまち京都・学生のまち京都」公式アプリ KYO-DENT

京都の学生自らが、京都での充実した学生生活を送るための学生向けアプリを開発!

京都での学生生活で、自分を変えてみたい、新しい何かを見つけたい。自分の知らない世界を知りたい……。
KYO-DENT(キョーデント)は、そんなあなたのため、京都の学生のためのアプリです。

▶「KYO-DENT」チラシはこちら

京都市キャンパス文化パートナーズ制度が利用できる!

京都市では、学生に文化芸術に親しみやすい環境を提供するとともに、文化芸術活動への参画を通じて地域社会との接点を構築する機会を提供することにより、学生が文化芸術に対する理解を深め、学生生活をより豊かなものとするため、平成22年度から「京都市キャンパス文化パートナーズ制度」を設けております。

アプリ内会員証と学生証の提示で、二条城や京都市京セラ美術館、京都市動物園に100円で入場できるなど、さまざまな特典があります。

京都市キャンパス文化パートナーズ制度・対象施設について詳しくはこちらから

他にもたくさん!KYO-DENTでできること

ニュース
京都市、大学コンソーシアム京都、地域企業などが発信する、学びの充実につながる学生向けニュースを配信!

イベントカレンダー
京都ならではの学生向けイベント情報をカレンダー形式で配信!

お得情報
学割等の学生向けサービスを展開している店舗や施設の情報をマップ上やカテゴリ別に配信!

マップ機能
学生にとってタメになるスポットを紹介。乗り換え案内も。


ポイント
記事の閲覧などのアプリの利用で、お好みの電子マネー(計120種類以上)に交換できるポイントを貯めることができます!

京めばえ
アプリへのログインやアプリの利用に応じて京野菜の「芽」が成長し、京野菜を収穫することでアプリ内のポイントを獲得!

 

ダウンロードはこちらから!

KYO-DENTの開発に携わった学生の熱い想いはこちらから!

▶開発の様子はこちら

▶京都学生広報部のウェブサイト『コトカレ』掲載記事
 【学生必見】京都の大学生が開発した学生のためのアプリ!『KYO-DENT』(キョー・デント)の魅力について聞いてきた!



お問合せ先

「京都ならではの学び・魅力向上」協議会 事務局
 京都市総合企画局 総合政策室 大学政策担当/(公財)大学コンソーシアム京都 調査・広報事業部
 TEL:075-222-3103075-353-9130
 FAX:075-222-2902075-353-9101
 MAIL:app-admin-ml■consortium.or.jp(■を@に変更して送信してください)

(京都市教育委員会)新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う大学生等を対象とした非常勤職員の臨時募集について


京都市教育委員会において、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、アルバイト先の休業や雇止め、勤務シフトの減少等で経済状況が悪化した大学生等を対象に、教育活動再開後の学校・幼稚園の運営補助や部活動等で子どもの指導にあたる非常勤職員(会計年度任用職員)を臨時募集します。

詳細はこちらをご覧ください。(受付期間:令和2年5月25日(月曜日)午後1時 から 5月29日(金曜日)正午まで)

(京都市教育委員会)新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う大学生等を対象とした非常勤職員の臨時募集について(外部リンク)

※募集人数を大幅に超える応募があった場合は、予告なく途中で打ち切られる可能性があります。

【募集終了】(京都市)新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う大学生等を対象とした非常勤職員の臨時募集について


京都市において、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、アルバイト先の休業や雇止め、勤務シフトの減少等で経済状況が悪化した大学生等を対象に、非常勤職員(会計年度任用職員)の臨時募集が行われておりますので、ご紹介します。

詳細はこちらをご覧ください(募集開始日時:令和2年5月15日(金)13時~)。

※応募多数につき応募受付は終了しました。

(京都市)新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う大学生等を対象とした非常勤職員の臨時募集について(外部リンク)

https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000269565.html

※募集人数を大幅に超える応募があった場合は、予告なく途中で打ち切られる可能性があります。


【学生対象】「大学のまち京都・学生のまち京都推進計画2019-2023」表紙デザインコンテストを実施します!

 京都市では、「大学のまち京都・学生のまち京都」の魅力向上のため、平成25年度に公益財団法人大学コンソーシアム京都と協働で策定した「大学のまち京都・学生のまち京都推進計画2014-2018」の施策を着実に推進してきました。同計画につきましては、今年度が最終年度に当たることから、大学・学生を取り巻く社会状況の変化等を踏まえ、「大学のまち京都・学生のまち京都」であるための新たな大学政策の指針として、「大学のまち京都・学生のまち京都推進計画2019-2023」を策定します。
 本計画を広く学生に知っていただくため、学生を対象に本計画冊子の表紙デザインを募集します。


eizouクリックするとチラシをご覧いただけます

応募資格

公益財団法人大学コンソーシアム京都加盟大学又は短期大学に在籍する学生及び在籍する学生のみで構成されるグループ
(大学コンソーシアム京都加盟大学はこちら

応募期間

平成30年10月18日(木)~平成31年1月18日(金)

※公益財団法人大学コンソーシアム京都必着

応募内容

テーマ

「大学のまち京都・学生のまち京都推進計画2019-2023」の目指すべきビジョン『世界に誇る「大学のまち京都」「学生のまち京都」』をイメージした表紙デザイン

作品の仕様

○A4サイズ(210ミリ×297ミリ)タテにデザインしてください。
○画材は自由です。イラスト、写真など、表現方法は問いません。

表紙に記載すべき事項

デザインの中に以下の文言を必ず含めるものとします。
○大学のまち京都・学生のまち京都推進計画2019-2023
○京都市・大学コンソーシアム京都
○愛称

※愛称については、応募期間終了後に決定しますので、デザインの中に「○○○○○」と記載いただき、愛称を入れるスペースの確保をお願いします。(現行計画の愛称は、「大学・まち・学生 むすぶプラン」です。)

応募条件

○一人又は一グループにつき何点でも応募できます。
○応募作品は未発表でオリジナルのものに限ります。
○参加費は無料です。ただし、応募時の郵送代等はご負担ください。

(参考)現行計画はこちら

審査

選考のうえ、最優秀作品は表紙デザインに採用します。また、入賞者及び入賞グループには、以下の奨励金と表彰状を贈呈します。

<奨励金>最優秀賞 10万円(1点)、優秀賞 3万円(1点)、奨励賞 1万円(2点)

審査結果の通知

入賞者及び入賞グループ代表者には、平成31年2月中旬(予定)にご連絡します。

※結果は入賞者及び入賞グループ代表者のみに通知するとともに、公益財団法人大学コンソーシアム京都ホームページ上で発表する予定です。選考結果に関する電話等での問い合わせは一切受け付けません。

最優秀作品について

「大学のまち京都・学生のまち京都推進計画2019-2023」の表紙デザインとして使用します。

※使用に当たっては、趣旨を著しく損なわない範囲で、必要なデザインの修正等を行う場合があります。また、応募者に修正等をお願いする場合があります。

注意事項

  • 素材はすべて著作権法上問題のないものを使用してください。
  • 人物が登場する場合、個人情報の無断使用や肖像権の問題が発生しないよう、必ず事前にその人物の了解を得てください。写真の場合、背景に映り込んでいる建物や看板、商店・会社など、また著作物(美術作品やポスターなど)についても、事前に権利所有者に掲載の許可をお取りください。
  • 受賞作品に係る一切の権利は、京都市及び公益財団法人大学コンソーシアム京都に帰属します。応募者は応募作品に関し、著作者人格権に基づく権利行使は行わないこととします。
  • 盗作、模倣、自作でない作品あるいは発表済みの作品とみなされた場合、及び応募フォームに虚偽の申告があった場合は、受賞決定後であっても賞を取り消します。また、受賞取消しにより発生した損害については、応募者が賠償するものとします。
  • 応募作品について、第三者からの権利の侵害、損害賠償等の主張がなされた場合、受賞者は自己責任において解決を図るものとし、京都市及び公益財団法人大学コンソーシアム京都は一切の責任を負いません。
  • 郵送等応募にかかる一切の費用は応募者の負担とし、応募作品は返却しません。
  • 応募者の個人情報は当委員会で適切に管理し、この事業以外の目的で使用しません。

応募方法

次の①~③を下記応募先あてに郵送してください。
①応募作品
 A4サイズをカラー印刷したもの。台紙などには貼り付けないこと。
②応募フォーム
 チラシの応募フォームに記入したもの、または、ダウンロードをした応募フォームに入力のうえA4サイズの用紙に印刷したもの。
③上記①~②の電子データを記録したCD-R
 作品の画像データはJPG、GIF、PNGいずれかの保存形式とすること。
※郵送以外での応募は受け付けません。

▽下記よりダウンロードができます。

【応募フォーム】【応募要領】

応募・お問い合わせ先

公益財団法人 大学コンソーシアム京都 調査・広報事業部
TEL 075-353-9130 FAX 075-353-9101
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内
※窓口受付時間:火~土曜9:00~17:00(年末年始を除く)

主催

京都市、公益財団法人 大学コンソーシアム京都

「京都マラソン2015」みんなでカウントダウン掲載フォト募集について

京都マラソン2015 平成27年2月15日(日)開催


main_bnr_pc

京都マラソン実行委員会では、京都マラソン開催に向けた機運向上を図るため、大会ホームページや京都市内のデジタルサイネージ(電子掲示板)に大会100日前から大会当日まで、カウントダウンフォトを掲載しています。これまでは、まちなかや観光地等、京都市内で一般の方に声をかけ、「応援カウントダウン」フォトの撮影を行っていましたが、「どこで撮影していたの?」「私も出演したかった」といった声も寄せられていました。

そこで、来年2月15日開催の京都マラソン2015に向けては、新たにメッセージ写真の一般公募を行いますので、お知らせします。

また、これまでの応援者の視点だけではなく、ランナーやボランティアなど様々な視点から「みんなでカウントダウン」を実施し、参加機会の拡大、大会の更なる盛り上げを図ります。個人はもちろんのこと、家族や職場、友人同士、大学のサークルなどで御応募ください。


京都市:「京都マラソン2015」みんなでカウントダウン掲載フォト募集について 


 
文化市民局 市民スポーツ振興室
電話: 京都マラソン担当(075-366-0314)
住所: 〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町500-1 中信御池ビル8階