FY2019

Overview of the business

Every year, please register as soon as possible due to its great popularity! As
the globalization of higher education accelerates, such as the enhancement of support for international students and the promotion of collaborative projects with overseas universities, it can be said that the time has finally arrived when the English proficiency of university faculty and staff is indispensable as a basic ability.
The training program of the University Consortium Kyoto aims not only to improve the English proficiency of the faculty and staff of member schools that can respond to such times, but also to > the awareness of language learning in the future.

button07_moushikomi_04

Registration has ended.

Outline of the event

2019 English Skill Improvement + Chinese Culture Understanding Training for University Teachers and Staff

2019 Consortium of Universities Kyoto
Member University English Skill Improvement + Chinese Culture Understanding Training Overview

*Application deadline is Friday, May 31

Program Overview:

1. Name:
English skill improvement + Chinese culture understanding training for university faculty and staff Training content: 6 series (individual application)
日時研修内容
第1回2019年7月20日(土)
9.30-17.00
第一共同研究室
(NEW)
大学紹介とキャンパスツアー
簡単な英語で自分の大学の魅力を伝えよう!

講師:ルイス・イスィドア・ブットー氏
外国人ビジターや留学生に向けたキャンパスツアーの場面を想定し、基本的な挨拶・施設の案内・大学構内でのやりとりについてロールプレイやペアワークを通して実践的に学びます。キャンパスツアーを担当する学生への指導にも役立つ内容となっております。
初級~中級
参加定員:18 名
(最小催行15名)
※ご自身の大学パンフレットを1部ご持参下さい。
第2回2019年7月27日(土)
9.30-17.00
第一共同研究室
アクティブラーニング演習:
英語を使って科目を教授する方法について
Active Learning in Practice: Instructing Subjects Using English as a Medium of Instruction

講師:京都大学 西川 美香子氏
主に教員対象。英語での指示出しを用いた双方型授業の実践、反転授業の資料に基づいた参加型授業など、
先生方が主体的に模擬授業・ICT を使った反転授業「演習型」の講座となります。英語による授業に不安を抱えておられる先生方にも是非ご参加きたく思います。
中級~上級
参加定員:18名(最小催行12名)
第3回2019年8月3日(土)
9.30-17.00
第一共同研究室
(NEW)
中国文化理解研修
講師:王 琳 氏
留学生の半数以上が中国人留学生である状況の中、中国との文化の違いを理解することで、どのようにコミ ュニケーションを円滑化できるかを学びます。中国文化に関する体系的な考え方や日本との違いは何かを理解する講座となります。また中国語での簡単な挨拶も学びます。
参加定員:18名
(最小催行15名)
第4回2019年9月7日(土)
9.30-17.00
第一共同研究室
大学における異文化理解と英語によるコミュニケーション
Cross-cultural Manners and English Communication in Higher Education

講師:京都大学 西川 美香子氏
大学で国際教育関連業務に携わる職員向け。マナーニズムやコミュニケーション方法は、文化によって大きく異なります。本講座では、留学生や外国人研究員の増加に対応すべく、文化の多様性やコミュニケーションスタイル、ビジネスマナーなどに理解を深めます。様々な場面設定でロールプレイや PBL(問題解決型の演習)を通じ英語によるコミュニケーション能力のスキルアップを目指します。
中級~上級
参加定員:18名
(最小催行15名)
第5回2019年9月21日(土)
9.30-17.00
第一共同研究室
Email 研修
講師:オーウェン・マーク・コズロウスキー氏
基本的な英文メールライティングの構造とフレーズを理解し、依頼・確認・断り・お知らせ・催促など様々な場面設定でのフォーマット・トーン・スタイル・構文等を学びます。またメール後、実際会った際の会話練習も学びます。
初級~中級
参加定員:18名
(最小催行15名)
第6回2019年9月28日(土)
9.30-17.00
第一共同研究室
Everyday Communication
講師:オーウェン・マーク・コズロウスキー氏
様々なシチュエーションをベースに留学生対応・教員対応・海外からのゲスト対応など状況別(フォーマル・インフォーマル、適切なトーンや言葉の選択など)の英語コミュニケーションについて実践的に学びます。
初級~中級
参加定員:18名
(最小催行15名)
2. Venue:
Campus Plaza Kyoto 5F Joint Laboratory 1
3. Participation fee:
Faculty and staff of consortium member universities 2,500 yen / 1 course (Price has been revised from last year!) Faculty
and staff other than consortium member schools 7,000 yen / 1 course
4. How to apply:
University Consortium Kyoto From the website ↓ (There is a link to the input form)
https://www.consortium.or.jp/project/international/global/form-5
reception has ended.
* If there are many applicants, please note that a lottery will be held after the application deadline.
Decisions on whether or not to take the course will be announced at the beginning of June.
5. Payment Method:
Please transfer to the account designated by the Foundation by the specified date.
(Details will be notified by the course decision email)
No refunds will be made after payment (proxy attendance is possible).

<Contact> University Consortium Kyoto International Division
TEL:(075)353-9164 / FAX:(075)353-9101
E-mail:kokusai■consortium.or.jp (Please change ■ to @ and send)

About our business

PAGE TOP